小さな発信が大きな変化に(ホームページ作成)

インスタグラムやFacebook、LineやTwitter。人をつなぐツールはたくさんありますね。繋ぐことは広がること。小さな種まきですね。

たくさんのSNSがある中で、ホームページにできることは何でしょう?

一番、相性がいいのは手作り作家さんのお店としてのホームページと考えています。

自分のお家に、自分で作ったものを飾れるし、実際のお家よりずっと多くの人に訪問してもらえます。できれば作品にお値段がついて欲しい人のところで大事にされて、その子のお値段が新しい作品につながるといいですよね。また、作品が人と人とのつながりを産みます。作り方を教えてもらったり、一緒に作ったり。そんな機会を作るのにもホームページを役立ててください。

ばあばのホームページ屋さんでは、手作り作家さんのホームページづくりを応援しています。作家さんのイメージするお店を一緒に考えていきます。

ばあばは、ものづくりは不器用で素人ですが、手作りのものを見るのはとても好きです。作り手の思いや、工夫や、作った時の様子とか、そんな話を聞くのが好きです。作品が生まれるまでの物語が、流通しているものとの大きな差だと思います。ただ、写真で作品を並べるのではなくて、作る人の物語、作品の物語、目にはみえないものを見てもらいたいです。そこには、一番大切な手作りならではのことが詰まっているんですよね。

ホームページ、あなたのお店を持ってみませんか?

ホームページ作成料金

細かく分けていますが、最初にホームページを作るのに5万円を頂戴いたします。

ホームページを作成する準備にかかる費用

ホームページを作るための場所を確保するための料金です。こちらの作業・設定は無償で行います。

ホームページ作成前に必要な費用費用種類内容
レンタルサーバー契約実費
さくられんらるサーバー
エックスサーバー
さくらのレンタルサーバースタンダードhttps://rs.sakura.ad.jp/standard.html 1年間 6,000円弱
https://www.xserver.ne.jp/blog/xserver-wordpress-quickstart/ 1年間 10,000円弱
レンタルサーバーは1〜3年間の契約です。更新が必要になります。キャンペーンなどで金額は変わってきます。
ドメイン取得実費
お好きな名前で作ります
一番右側になる.comや.netなど種類はたくさんあります。その名前でお値段が違います。ホームページで仕事をするなら.comブログなら.blogとか。年間3,000円程度です。ご相談ください。
WordPress無料lightning
cocoon
katawara
ホームページ作成はWord pressを使います。katawaraは有料のテーマですが、無料で提供します。ブログというより企業のホームページの雰囲気です。

管理

ホームページは生き物です

新しい記事が載っている、コメントがある、情報がある。だからホームページを見てくれるのです。更新や投稿、作品について何でもどんどん書いていくことをお勧めします。いきの良いホームページに人が集まります。Wordpressは誰でも簡単に記事を追加していくことができます。「でもちょっと、一人では不安だし苦手」という方もいらっしゃると思います。ホームページを失敗しながら覚えていくのも大事ですが、作家さんの本業は作品づくりですから、これに時間を取られ過ぎてしまうのは本末転倒。一緒に、やりたいことをお手伝いしたします。半年もやっているうちにご自身で進めていけると思います。わからないことに出会ったら「一緒に考えましょう」ご連絡ください。

そうはいっても心配な方

お電話や、Lineのビデオ通話でも、定期的に練習しましょう。こちらの費用は回数にもよりますが、月に2,000円です。必要がある時にご連絡いただければ、都合に合わせます。将来的には自分でどんどんやっていきたい人は、基礎だけ知っていればあとはYouTubeでもネットでも方法はいくらでも探せます。

全部お任せコース

文章を考えるのも大変だし、どの写真入れたらいいのか悩むし。カレンダーを使って営業日をお知らせしたいけどGoogleカレンダーを使ったことない。など、困っちゃう人は、載せたいことをメールとかLineとかにざっくり書いて写真を送ってくだされば、代わりに記事をアップします。ただ、作品への想いは私には分かりませんので、インタビューをさせてください。こちらは月に3,000円です。

PHP更新、Wordpress更新、テーマ更新、プラグイン更新と色々あります

これは「全部お任せコース」に入っています。世の中どんどん変化するので、さまざまなものがアップデートを必要としています。サボっているとホームページがおかしくなったり、急に更新をすると真っ白になってしまったりします。

タイトルとURLをコピーしました