その他

その他

Spring has come.

その他

友人の作品

力強いです。悩みながら、自問自答しながら書いた文字だと感じます右の2まいは、友人のお弟子さんの書です。師匠の文字がのり移っていながらも、その人らしさがありますね。楽しいです。
その他

大逆転の痴呆ケア 読みました

和田行男さんの著書です。(認知症のグループホームを日本で初めて立ち上げた人です)それも23年前に出版されています。もう、販売されていないのでAmazonで中古の本を買いました。なぜって、ご本人のお話を聞けることになったからです。それにしても...
その他

ついついアプリが増えます

スマホのアプリがどんどん増えてしまいます。こんな便利なアプリを考えてくれてうれしーと思って入れるのだけれど、使いこなせず、溜まってきてしまいます。最近入れたアプリは、音声ファイルから文字起こしをしてくれるものと、何かを継続するための応援アプ...
その他

川崎市立日本民家園

こんな素晴らしいところがあったのか!この歳になったからこそ、楽しめるのか!どちらにしても4月13日に行けてとても良かったです。つい200年前の日本社会だとは信じられません。この写真の中にはありませんが、農村民家は、それはそれは寒々しく、慎ま...