歳 ほんとに助かるアプリ 一番助かるなと思うのは、バスNAVITIME。アレクサでも、「次のバス」というスキンがとても嬉しい。自宅からは必ずバスに乗るので、すぐに答えてくれるのは助かります。バスの本数が少ないので、1本逃すと、次のバスまで30分!なんてこともあるので... 2023.04.29 歳
その他 ついついアプリが増えます スマホのアプリがどんどん増えてしまいます。こんな便利なアプリを考えてくれてうれしーと思って入れるのだけれど、使いこなせず、溜まってきてしまいます。最近入れたアプリは、音声ファイルから文字起こしをしてくれるものと、何かを継続するための応援アプ... 2023.04.28 その他
心 佐渡裕さんと辻井伸行さん 16日に横浜みなとみらいホールに行ってきました。佐渡裕音楽監督就任記念 佐渡裕×辻井伸行×新日本フィル 横浜特別演奏会です。Programレスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第 3 組曲 P. 172Respighi : Ant... 2023.04.18 心
その他 川崎市立日本民家園 こんな素晴らしいところがあったのか!この歳になったからこそ、楽しめるのか!どちらにしても4月13日に行けてとても良かったです。つい200年前の日本社会だとは信じられません。この写真の中にはありませんが、農村民家は、それはそれは寒々しく、慎ま... 2023.04.15 その他
犬 今日は狂犬病の予防接種 毎年春の行事の一つ。コロナの3年間は動物病院でしたが、今年は久しぶりに集団会場が設置されました。病院で丁寧に問診を受けて接種するのもいいのですが、公園にいろんな種類の犬が集まって順番に接種してもらうときのも面白いです。犬にもそれぞれ性格があ... 2023.04.11 犬
もの忘れ? Air Tag 買いました 基本的にMacintoshで揃えています。パソコンもWindowsではなくてね。一番最初に手に取ったのが、初代iMac ボンダイブルーでした。近未来的なスケルトンの美しさにパソコンというより友達の感じがしました。欲しいなあと思って家族に話す... 2023.04.06 もの忘れ?
歳 歳は取るとお得 4月に入りました。新入生や新入社員の眩しいこと。成長著しい人は歳をとると次々に変化がやってきて、楽しくなりますね。反対に還暦過ぎの人は(40歳代でも50歳代でもぼやく人はいますね)大抵、お誕生日なんて今更祝ってもらっても仕方ない。なんて言っ... 2023.04.03 歳